帰化申請に関するその他の質問と回答例

帰化申請に関するさまざまな質問

帰化後の氏名や日本の戸籍に関する質問など

帰化申請の質問をお読みいただく際のご注意

 このサイトも含めて、インターネット上にはいくつかの帰化申請Q&A集がありますが、Q&A集に書かれている回答は「あなたのケースには必ずしもあてはまるものではない」ということをご理解ください。

 帰化申請の条件や、帰化申請の必要書類などについては、申請者の在留状況・親族関係・仕事・収入・資産状況・賞罰・課税納税状況・その他の過去の履歴・将来の予定などによって、ひとりひとり全員違いますから、本来、一般論として述べることは絶対にできないものですし、述べても意味のないものです。

 とくに帰化申請の条件については、それぞれの条件の基準が他の条件の状況によって変わってきます。例えば、「5年間以上日本に住んでいて、仕事を始めて3年以上経っている人」でも住所条件を満たす方もいれば住所要件を満たさない方もいます。

 帰化申請は、インターネット情報で安易に自己判断して、法務局に行ってしまうと、引き返すことはできなくなります。法務局に相談に行かれる前に、当センターでなくても構いませんから、必ず、帰化申請を専門的に行っている事務所に「面談で」相談をしてから、帰化申請を進めて行って下さい。

 このQ&A集に書いてあることは、実は基本中の基本事項ばかりですので、実際の申請の役には立ちません。と申しますか、このサイトに書かれているような表面上の申請条件は全て満たしていてあたり前のことで、受付後の審査では、日本人としての資質に反する事象がないかをポイントを踏まえてもっと掘り下げていくことになります。ここに書かれていることは法務局での審査以前の基本的な話です。行政書士にメール相談を送って、このQ&A集に書かれているような程度の内容の回答が送られてくるようであれば要注意です。このくらいの知識しかない行政書士では、はっきり申し上げてビジネスになりません。

 このサイトも含め、インターネット等の情報は「あくまでも一般論であり、あなた自身のケースは違う」ということと、「世の中にある全ての専門サイトはビジネスでやっていますので、本当に大事な情報は公開していない」ということを十分に理解された上で、このQ&A集をお読みいただくようお願いいたします。

ASC申請支援センターの帰化申請相談会にご参加できます

 帰化申請についてもっと体系的に知りたい方は、ASC申請支援センターのホームページをご覧ください。帰化申請の条件や手続きの方法、期間や費用について説明しています。もちろん、帰化申請のご依頼や韓国戸籍の翻訳や取り寄せも行っております。

 毎週土曜日の午後に、大阪谷町線天満橋駅の大阪法務局に隣接するASC申請支援センター内、相談ブースで、帰化申請相談会を開催しています。帰化申請をご依頼される方は、電話予約の上、ご相談にお越しください。

 帰化相談会予約専用電話:帰化申請相談会予約専用電話番号

  

帰化申請の条件Q&A